「毎年やってるけど…。」
「2021年。おっさんのHalloweenの楽しみ方。」
今年はHalloweenスタッフ強化しました。
毎度ぉ。憲壱(kenchi)です。
当ブログにアクセスして頂き、ありがとうございます。
オッサンが週末にゴソゴソ手作業をしてるブログです。最後まで見ていただけるととても嬉しいです。
宜しくお願いします。
本日の一品。
「ผัดไทย ทะเล(パッタイタレー)」:海鮮タイ焼きそば
タイ料理はお好きですか?笑。
タイ料理は大好きです。
この2年間、covidでタイ旅行に行けてませんが毎年タイ旅行してました。
山あり海あり寺院あり、タイ式マッサージ・タイ料理。
日本に居てもその味を再現したくて作ります。
タイでは道路沿い屋台で40バーツ(約150円)ぐらいで食べてます。
今回は「ผัดไทย ทะเล(パッタイタレー)」。エビ・イカ・アサリも入れてます。
トッピングはパクチー・ナッツ・フライドオニオン・もやし・ニラ・ライム。
ちょっと贅沢なパッタイですけど、お家ごはんなのでちょっとぐらいはね笑。
ん旨い~。อร่อยมาก!
って事で、本題に戻ります笑。
「この記事を見て頂きたい方々へ。」
・Halloweenの飾りってどんなの?。
・おっさん一人ののHalloweenってどんなん?。
・自分で作ってるん?。
・このブログって何やってるの?、このオッサンは何がしたいの?笑。
昨年までは。
毎年、この時期にはちょこっと「お一人様Halloween」やってます。
ちょっと飾りするだけですけどね。クリスマスのツリーの様な感じでHalloweenもやってます。
昨年まで作品がコレです。
昨年までは、Wire PumpkinとLeather Bat、Spiderとhalloweenの文字だけでした。
結構気にイッてるので毎年飾ってましたよ。
今年は、Halloween Staff 強化年なので笑。
1.Wire Skull(ワイヤーの頭蓋骨)
2.Ghost(おばけ)
3.Skeleton(骸骨)
を増やしたいと思います。
1.「Wire Skull」の作り方
Wire Skullはずっと作りたかったけど、図面も書けないし取り敢えずやってやってみる感じです汗。
ワイヤーで歯を作る
取り敢えず、上の歯と下の歯をワイヤー1.2㍉で形を作りました。
歯を歯茎部に固定する
大まかに外観となる骨格に歯を取り付けます。
0.8㍉の黒ワイヤーです。
アルミの柔らかいワイヤーです。使いやすいですよ。
外観は適当に作ったので経過写真ありません汗。
頭蓋骨の外観になる部分ですが、なんとなく頭蓋骨には見えない様な…汗。
目が多き過ぎたかもしれません汗。
頭蓋骨頭部に「蜘蛛の巣」と「有刺鉄線」を編み込む
頭のテッペンの左側が「蜘蛛の巣」に小さい「蜘蛛」も付けました。
右側に「有刺鉄線」でカバーしてます。
ざっくり過ぎで解りにくいですが完成しました。
顎部は可動式にしようと思いM8のネジで固定してます。
意味なかったかも笑。
2.「おばけ」の作り方
これも今回作りたかったアイテムです。
3種類作って見ましたよ。
部材の準備
ペットボトルに頭となる、それっぽい球体を乗せてワイヤーで手の部分を作ります。
木工用ボンドを水で薄めます。木工用ボンドがちょっとゆるい感じで大丈夫です。
ガーゼっぽい布地に染み込ませます。たまたま持ってたのでそれを使いました。
布地を型に被せる
木工用ボンド液を染み込ませた布地を、ペットボトルに被せて形を作ります。
布地の角部先端がワイヤーの手部に来るようにすると、それっぽい見えます。
一晩放置し乾燥を待ちます。
フェイクレザーで「顔」を作る
乾燥を待ってる間に、フェイクレザーで顔を作ります。
左から、「カールおじさん風」「スクリーム風」「ジャックスケリントン風」
でカットします。
「おばけ」の完成
乾燥後、顔を貼り付けたら完成になります。
顔の中の球体はそのまま使用しました。
形状が出やすく、固定するのにあった方が良いと思います。
3.Skeleton(骸骨)の作り方
コレも昔から欲しかったアイテムです。今回購入しました。
購入時
このままでもえぇんやけど・・・。
「芸」がないので塗装する事にしました笑。
分解→洗浄→乾燥
取り敢えず分解→洗浄→乾燥します。
パーツ毎に塗装するので、分解できるところまで分解します。
分解したら食器用洗剤で水洗いして、一晩程乾燥させます。
食洗機は使わない方が良いかと思います。部品が軽いので食洗機内で割れるかも。
ABS樹脂で硬めですけど、食洗機はやめた方が良いと思います笑。
塗装
今回も缶スプレーでやります。やっぱり後処理が楽ちんです。
カップルですのでそれっぽい色で塗装しますね笑。
写真左側から。
この色は「女性用」として使います。ちなみに彼女の名前は「HONE-y(ハニー)」と言います笑。
光沢用のクリアーです。塗装後の仕上げに使いますよ。
この色は「男性用」で使います。ちなみに彼の名前は「HONE-st(オネスト)」と言います。
塗装前の下地用に使います。
このSkullはABS樹脂のようです。下地処理無しで塗装すると割れの恐れがあるので
下地処理は必ず行ってくださいね。
自己責任でお願いします。
分解したパーツ毎に、下地→乾燥→ペーパー水研ぎ→水洗浄→乾燥→着色→仕上げを行います。
塗装の詳細は過去記事⇓にドゥぞ。
15年程乗ってる「Electra Townie」 チャリンコのレストア&全塗装。やってみましたよ。
ネジの頭も着色します。ペイントマーカーで着色しました。
塗装が完了したら、各パーツの色違いが無いかを確認してくださいね。
ハートを入れる
塗装が完了したら、ハートを入れましょう。
せっかく分解したしね。
俺、あんまり取柄無いけれど。
「優しい心」は持ってると思います。
組付けて完成
組み立てて、目をと鼻を着色したら完成です。
ちょっとカップルらしくなったかなぁ笑。
飾り付け
んじゃ、後は飾り付けになります。
HONE-stとHONE-yは、「KEN’Z Bar」出会いました。
二人は意気投合。朝まで話し合いました。
HONE-st and HONE-y met at a the "KEN'Z Bar".
The two hit it off. They talked until morning.
HONE-stとHONE-yは「頭蓋骨広場」でデート。
HONE-st and HONE-y date at "Skull Square".
「カボチャ公園」にもデートに行きました。
They also went on a date at "Pumpkin Park".
月日が流れ、ある日HONE-stはHONE-yにプロポーズしました。
「結婚してください」と。
(足踏んでますけど…汗)
As the days passed,
One day, HONE-st proposed to HONE-y.
" Marry me"
(He stepping on…)
彼らはめでたく結婚。「蜘蛛の教会」で結婚式を上げました。
They got married happily.
They had a wedding ceremony at the "Spider Church".
彼らは本当に仲が良く、幸せに暮らしています。
来年のこの時期には子供が居るかもね笑。
They are really close and live happily.
Maybe I have kids at this time next year.
おしまい。
「本記事のまとめ」
お疲れ様でした。
今年のHalloweenは色々作りました。
Skullはちょっと頭蓋骨に見えないけど汗。
来年は子供が居るかもねぇ笑。ちょっと楽しみですけど。
次回はランタンと魔女の家作りたいですね。
記事トップの「本日の一品」。
ドゥです?。タイ料理。早くタイに遊びに行きたいです。
covid 前見たいに笑。
んじゃまた何か作ったらブログ書きますね。
また宜しくお願いします。
憲壱(kenchi)でした~。
コメント