「ワイヤーのカテゴリー増やしました。」
「Amespi”ひまわり”作ります。」
ワイヤーワークはちょこちょこやってましたので。
それと…。まだまだ本職が忙しい…。朝5時起きが半年以上続いてます。
毎度ぉ。憲壱(kenchi)です。
当ブログにアクセスして頂き、ありがとうございます。
前回同様、本職がまだまだ忙しい…。
オッサンが大事な週末にゴソゴソ手作業をしてるブログです。
最後まで見て頂けると、とても嬉しいです。
宜しくお願いします。ゆっくり見てってね~。
本日の一品。
「暗殺者のシュリンプパスタ」
何か流行ってる見たいなので作って見た。
レシピはその辺にあるヤツです。大体同じ作り方。
エビは下処理して、途中でパスタと絡めて
美味しそうになったら引き上げて後乗せ。
エビはプリプリ、パスタはしっかりになります。
エビの風味もパスタに絡んでますよ。
結構時間掛かります。
時間がある時にやってみるのも良いかもね。普通にトマトソースと絡めても。
「茹でるパスタに戻れない。」
って程では…。でもまぁまぁ
ん旨~あ。
んじゃ本題。
経緯
今回も「アメスピイベント」からのお題を頂きました。
アメスピのマークって「ひまわり」らしい。
この四角いマークが「ひまわり」をイメージしてるらしいです。
タバコ畑の周りに「ひまわり」を植え、てんとう虫を呼んでタバコの葉にくる害虫を駆除させてるらしいです。って事で「無添加」のタバコを作ってるって事らしいですよ。
アメスピはちょっと前にビーズでロゴ作ったので、良かったらこちらもどぅぞ。
今回はワイヤーでAmespi「ひまわり」作って見よう。となりました。
ワイヤーカテゴリーも立てたので、また色々作って行きますね。
「管状花(かんじょうか)」を作る。
「ひまわり」の部位で花びら内側の種の部分の名称らしいです。
ざっくり手書き図面を書いて寸法を確認します。全体のバランスを感じてえぇ感じで書いてね。
俺が書いたら、管状花の内径は約φ13でリングゲージで2号ぐらいになります。とりあえず3重で。
ワイヤーをカットして丸く整えます。管状花部は茶色のワイヤーを使います。
“BENECREAT”のワイヤーは柔らかいので
初めてでも簡単に加工できます。
リング内にビーズを並べます。マスキングテープにリングを貼り付けます。
1.シリンダービーズ#505を外側に配置します。
2.シャーロットビーズ#712を1の内側へ並べます。
3.チェコビーズ15番を2の内側へ並べて、
4:レジン液を流し入れ専用ライトで硬化させます。
「舌状花(ぜつじょうか)」を作る。
「ひまわり」の部位で花びらの名称らしいです。
花びらの部分はゴールドのワイヤーで作ります。
手書き図面で大体2㎝ほどなので、それぐらいの幅のモノ(今回は物差し)に巻き付けます。
花びらの枚数は一輪に12枚取り付けます。
適当に巻き付けたら、ワイヤーをカットします。
カットしたワイヤーの切れ端約5㎜程ねじり、花びらの形を整えます。
レジンを着色し、花びらに流し込み硬化させます。
茎を作る。
ここには特別な名称は無いみたいです…。
茎と葉っぱを作るので緑色のワイヤーを使います。
長さは余裕を見て大体60㎝をカットします。
カットしたワイヤーを半分(30㎝)で折り曲げて9㎝程捩じります。
捩じったワイヤーの先端をφ8で丸く2重にします。
2重にした真ん中を直角に折り曲げ、茎の根本になります。
ダイソーで買ってきたモールドに穴を空けて、φ8で丸めたワイヤーの逆からモールドに挿入します。
茎を挿入したモールドに舌状花を並べます。
舌状花の捩じった部分がφ8で丸めた緑色ワイヤーの外側でモールドと挟むように並べます。
並べて安定したらレジンを注入し硬化させ、硬化を確認したら更にレジンを注入し管状花を硬化させます。
舌状花硬化時にレジンは入れ過ぎないようにね。
管状花は固定するだけなので、ここでもレジンは控えめに。
「花びらにレジンがまとわりつくと綺麗に見えません」
葉っぱを作る。
モールドから茎を抜き取ります。二本のワイヤーをねじり適当な長さで葉っぱを作ります。
ひまわりの葉っぱはハート型に近いので、そんな感じで成形してくださいね。
ちょっと見にくいですが…。
舌状花の裏側も綺麗に仕上がってます。
ココのレジンは緑に着色しても良かったかもね。
葉っぱはワイヤーを交互に使いバランスよく編んで行きます。
そんなこんなの工程を行い、適当に必要な数のひまわりを作ります。
葉っぱは下側の方を若干大きめで作ります。見た目の安定感が良くなると思います。
花びら一枚ずつマスキングテープを貼ります。
レジン注入時に邪魔になるので、マスキングテープの不要部分は適当にカットします。
完成:Mission Complete.
葉っぱを硬化させたらマスキングテープを剥がし、適当な入れ物に入れます。
植え込んだ土の部分は、コーヒー豆のカスとレジンを混ぜて硬化させました。この時のレジンは2液性のエポキシレジンを使います。コーヒー豆のカスは以前も紹介しました。
コーヒーカスの再利用!!!。「ピンクッション&消臭剤」の作品2点を紹介。
こんな使い方もできますので是非豆擦ってコーヒー飲んでくださいな。
アメスピ灰皿でひまわりの完成です。
「本記事のまとめ」
お疲れ様でした。
長々と見て頂きありがとうございます。
色んな道具・パーツ使ったので商品リンクが多い…汗。
まぁ結構手間は掛かります。
その分作り甲斐ってのはありますけどね。
しかし…。作る時間もブログ書く時間も少ない…。
早く引退したい。最長で後4年もあります…。
引退したら、こんな事ばっかりやってるんかなぁ。
んじゃまた何か作ったり何かやったらブログ書きますね。
また宜しくお願いします。
憲壱(kenchi)でした~。
コメント